転職活動をスムーズにするためには、自分の条件にあった会社を手あたり次第応募することになります。
数多くの応募することに怖さを感じている人もいますが、たくさんの企業に応募することで面接に慣れていくことになります。
面接は何度も行わなければ慣れることはありません。
実際にいくつもの企業の面接を受けていれば、どんな難しい質問がきても簡単に受け答えすることができるのです。
圧迫面接などもありますが、一度経験をしてしまうと普通の面接が簡単に思えてしまうようになります。
私は中小零細企業の面接を中心に何度も受けていましたが、初めのうちは受け答えに時間がかかってしまった記憶があります。
しかし何度も落とされているうちに、面接官との受け答えだけはスムーズにできました。
その後東証一部上場企業の面接を受けましたが、最終面接までたどり着くことができて採用されることになったのです。
元々人とのコミュニケーションに自信がなく面接することは嫌でしたが、何度も面接を重ねるにつれて人とコミュニケーションをとるのが楽しくなりました。
自信を持つことができたので、多くの企業に応募することは重要になります。
また面接をしている時は、落ちても問題ないとの気持ちで臨むことが大事です。
あまりにも気楽な姿勢で臨むのは良くありませんが、落ちても問題ないとの姿勢で臨むと適度なリラックスをするができるため、面接官と上手にコミュニケーションをとることができます。